2019年10月20日 ココロが軽くなるしなやかコミュニケーション術
- とちちゃぷ
- 2019年10月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年3月7日
暑い10月から一気に涼しくなりました!
この日の宇都宮の気温は最高気温23.3℃最低気温16.4℃。例年に比べさほど低いということもないのですが、一気に下がった感じがしています!
さて、日本コーチ協会栃木チャプター:通称”とちちゃぷ”のセミナー。
今回は、”とちちゃぷ” 理事の板倉コーチによる「ココロが軽くなるしなやかコミュニケーション術」。
大勢の方に集まっていただきました!
本当にありがたいです!

企画している理事一同、
感謝!感謝!感謝!です!
今回はお互い初対面の方々が多く、少し緊張感が漂いますね^^;

今日のアイスブレイクでは何やらカラダを動かしている様子。。。
さて、何をやっているのでしょう?
私はコレ、不得意なので、撮影班に!(笑)

板倉かおるコーチ。
” 今、ここは温泉です!”
と一言。(笑)
そして、いくつかのワークにより、
”人ってこんなに違うんだな〜”
ということを実感した後は、だんだんとリラックスムードになっていきます。

この2つの写真から雰囲気が変わっているのが感じとれると思います!\(^^)/
どんなコミュニケーションだと人間関係が楽になるんだろう・・・
大切なことは?
気づき、そしてシェアして理解を深めます!
今回は幅広い年齢層の皆さんに集まっていただいていたので、様々な「人の感じ方や考え方」をお聞きすることができて非常に効果的なシェアになっていたと感じました!
最後のワークで、学びは最高潮に!。。。すみません。またしても写真を撮り忘れました!
参加者の皆様、ありがとうございました!
Comments